[2025.04.17] デジタルクリエイティブ分野とコンテンツ分野を改訂しました
一部記載の修正しました。ポートフォリオ冊子制作にともなう改訂となります。ご一読ください。 デジタルクリエイティブ分野の改訂(リンク)コンテンツ分野の改訂(リンク)
[2025.04.14] プロフィールと業績概要を改訂しました
一部記載の修正と、略歴を追加しました。ポートフォリオ冊子制作にともなう改訂となります。ご一読ください。 プロフィール改訂(リンク)業績概要改訂(リンク)
[2025.03.22] 博物館研究に寄稿しました
公益財団法人日本博物館協会が発行する博物館研究 Vol.60 に「国立アートリサーチセンターと美術館の連携事業 ― デジタル技術を用いた鑑賞体験」 というタイトルで寄稿しました。約2年間にわたる研究開発をわかりやすく記 […]
[2025.02.15] ウェブサイトをリニューアルしました
業績概要、デジタルクリエイティブ分野、コンテンツ分野という形で詳細をリニューアルしました。本サイトを基にポートフォリオ(冊子)を作成予定です。契約上、本サイトに記載できない著名作品のノンクレジットも掲載予定です。しばらく […]
[2024.09.09] 東京国立近代美術館MOMATコレクション「プレイバック「日米抽象美術展」(1955)」再現VRの統合版を制作しました
所蔵作品展「MOMATコレクション」(2024.4.16–8.25)に引き続き、所蔵作品展「MOMATコレクション」(2024.9.3–12.22)にて統合版を制作しました。好評だった本企画の延長公開になります。ぜひご覧 […]
[2024.09.09] コーエン兄弟監督映画イラストレーション展に参加します
2024/9/10(tue)-15(sun)12:00-19:00(最終日は17:00まで)ギャラリーDAZZLE港区北青山2-12-20-101 コーエン兄弟監督作品 映画イラストレーション | exhibitions […]
[2024.04.27] ザリガニワークス20周年記念展にイラストレーターとして参加しました
ザリガニワークス20周年記念展にイラストレーターとして参加しております。わかるやつしかわからない、岩崎書店の<エスエフ世界の名作>の表紙パロディです。 4月16日(火)より原宿カフェな。にて開催。皆様ぜひ会場まで見にいら […]
[2024.04.18] 東京国立近代美術館MOMATコレクション「プレイバック「日米抽象美術展」(1955)」再現VRを制作しました
本件VRコンテンツは、旧日活ビルを改装して開館した京橋時代の国立美術館を再現し、1955年に開催された同展覧会をバーチャルで再現するものです。昨年のプレイバック「抽象と幻想展」VRコンテンツの高評価を経て、今回はより精度 […]
[2024.02.27] 国立西洋美術館企画展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」PVを制作しました
2024年春開幕の国立西洋美術館企画展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」のPVを制作しました。モーショングラフィック作品です。是非ご覧ください。
[2024.01.24] お知らせ|researchmapを公開しました
researchmapを公開しました。これまでの業績を本ポータルとの連動にて運用いたします。引き続きよろしくお願いいたします。 researchmap - 小池秀樹